ロケットモバイルが運営する単独店舗はありません。家電量販店やショッピングモールにあるSIMを扱う窓口にも、扱いのある場所はありません。通販サイト等でのSIM販売や、パッケージ販売もありません。
結論として、ロケットモバイルに契約するためには、インターネット申込のみになります。
店舗があることによるメリットよりも、持たないことで魅力のある提案が出来るということを、公式ページでも表明しています。
格安SIMを契約する上で、店舗があるから契約者にとって良い点と、マイナス面を、実際の申込方法を交えながら、解説していきます。(特に表記の無い限り税抜価格です)
この記事の目次
ロケットモバイルとは
(引用:ロケットモバイル公式サイト 2020/07/20現在)
ロケットモバイルは、株式会社IoTコンサルティングが運営する格安SIMです。
2016年5月にロケットモバイルのサービス運用を開始しています。その時は株式会社エコノミカルという会社名でした。2018年11月に社名を現在の株式会社IoTコンサルティングに変更しています。
株式会社エコノミカルは2015年に設立されたベンチャー企業で、社長の金野太一さんも若い方です。神プランなどの斬新な切り口で、トリプルキャリアのMVNO回線を提供しています。
ロケットモバイルを技術支援しているMVNEはソニーネットワークです。
格安SIMを店頭で申し込むメリット
初めての格安SIMの契約をする場合、対面の安心感があるのは確かです。
①面倒な設定をすべてやってもらえる
特に他社からの乗り換えだと、どうしていいのか?解らない事も多いです。
開通まで店頭でやってもらえれば、大手キャリアで申し込むのと変わりなく便利です。
②プランなどわからないことをすべて相談できる
様々なプランが用意されている中で、自分に一番適したプランはどれなのか?話をする中で提案してもらえたら、無駄の無い契約が出来そうです。
③欲しい端末を実際に手にとれる
新しいSIMの契約に併せて、スマートフォンも新しくすることを考える方も多いです。実際に触ってみないと解らない、サイズ感や重さを確認することが店頭でならできます。
④即日渡しの店舗なら持って帰れる
店舗によっては、後日渡しもあります。即日渡しのお店なら、契約後に使える状態でスマートフォンを持って帰る事が出来ます。
格安SIMを店頭で申し込むデメリット
格安SIMを扱う店頭に、大手キャリアと同じサービスは難しい事も理解しておく必要があります。
格安SIMが安い理由の一つに、店舗サービスにコストをかけていない事があります。単独の店舗も少数にはありますが、格安SIMを扱う多くの店舗が、複数のブランドを扱っている事の方が多いです。
①ネット限定のキャンペーンなどが適用されない
ブランドによりますが、キャンペーン適用はネットのみということも多いです。人手を使わない分、コストがかからない事でオンライン契約に特典を付けることは致し方ない事です。
②近くに店舗がないことが多い
前述のように、店舗にコストをかけないことで実現する価格という、格安SIMの成り立ちを考えれば、生活圏の中にどこにでもある3大キャリアの便利さは求めても難しいです。
窓口のある店舗は便利な場所にあることが多いです。その為にわざわざ出向く必要がある事が多いです。また、特に休日には混雑することも避けては通れません。
2020年6月26日に、名古屋地裁で「俺、コロナだよ」と名古屋駅前の大型家電量販店で言った男が、威力業務妨害の罪で実刑10ヶ月の判決が出ました。スマートフォンの契約に来て長時間待たされた事に苛立ち、犯行に及んだと言っています。
③大手キャリアの店舗とは違う
初期設定や、電話帳の移行などまで大手キャリアなら当たり前のことも、格安SIMを扱う店舗では、有料なことも多いです。
④対応スタッフに差があることも
複数のSIMブランドを、一つの窓口でこなしている事が多いです。その場合は、お目当ての格安SIMではない会社の人間が、貴方の対応することも考えられます。自社の事に関しては別ですが、その他の会社の事に全て明るいかは疑問です。
フラットに、親身になってくれる店員さんも多いですが、残念ながら、そうではない店員さんもいます。
ロケットモバイルをネットから申し込むステップ
ロケットモバイルのネット申込はとても簡単です。
初めて格安SIMを使う方でも、手順に沿って申し込めば完了します。
①公式ホームページにアクセス
(引用:ロケットモバイル公式サイト 2020/07/20現在
ロケットモバイル申込公式サイトにアクセスしてください。
②回線・SIMサイズを選ぶ
Sプランはデータ通信のみなので、MNP(電話番号持って乗り換え)には使えません。
SIMサイズ iPhoneはナノSIMです。新しいAndroid端末もナノSIMが多いです。3in1SIMを選択すれば、全てのサイズに対応出来ます。
MNPの場合、契約タイプは必ず「音声通話」を選択してください。
MNPの場合、ご契約携帯・携帯電話番号ポータビリティーは「他社からお乗り換え(MNP)」を必ず選択してください。
その場合は、取得したMNP予約番号・期限を記入して下さい。
③契約内容を選択する
プラン容量・オプションを選択してください。次へを押して下さい。
全ての規約と注意事項に同意するにチェックを入れて次へ。
④メールアドレスの登録
メールアドレスを登録して次へ。(このメールアドレスは今後マイページへログインするときに使います)
仮申し込みが完了して、届いたメールに記載のある本登録のサイトへ
*ユーザーID(登録したメールアドレス)パスワードの記載があります。
⑤最終確認
個人情報・クレジットカードを登録して最終確認をします。
申し込み確定して完了です。
申し込みから数日でSIMが届きます。
⑥開通手続き
ロケットモバイルから荷物が到着しても、契約中の通信会社はまだ有効になっていて、開通・切替手続きをするまで普通に使えます。
荷物が到着後に、ロケットモバイルに回線を切り替える作業をしてください。
回線が切り替わると、旧回線が使用不可になります。
回線が切り替わった後に、APN設定を行います。
ロケットモバイル申し込はオンラインからのみ!だから出来る事
ロケットモバイルは、ネット専業で実店舗は存在しません。SIMを販売する大手家電量販店などに窓口もありません。
大手ショッピングサイト(Amazon等)でのパッケージ販売も行っていません。
公式サイトからの申込のみになります。
ロケットモバイルの「神プラン」は、データ使い放題で298円/月という驚きのプランです。速度制限は200Kbpsにかかっていますが、通信容量は無制限。敢えて一番安いプランを使い放題にする、斬新な戦略はロケットモバイルの真骨頂です。
他社には真似の出来ない激安プランを実現するためには、あらゆる部分で企業運営経費を抑える必要があります。
①家賃がいらない
令和2年度第二次補正予算で「家賃支援給付金」が実施されます。
新型コロナの影響で、売り上げが下がった中小企業を中心に、政府が家賃を補助する制度です。家賃の最大2/3を補助することで、経営環境を下支えします。
血税をつぎ込んででも、事業継続を維持するために考えられた制度の背景には、固定経費の中で家賃が極めて大きいからです。
オンライン契約のみに絞れば、当然家賃はかかりませんから、毎月の固定費が大きく削減できます。
②人件費が抑えられる
家賃と並んで、企業の固定費で大きいのは人件費です。
店舗を持てば、維持するために一人というわけにはいきません。休日や不慮の事態の交代要員も含めて、一店舗あたりに数人は確実に必要になります。店舗×最低でも数人となれば、膨大な人件費になります。
オンライン契約のみに絞れば、対応する人員を大きく絞ることが出来るので。毎月の固定経費が大きく削減できます。
③水道光熱費がいらない
人がいれば、他にも経費がかかります。お客様を暗い店頭にご案内するわけにはいきませんし、存在感のアピールに看板も目立つ様にする必要があります。全国展開する店舗が多ければ、膨大な費用になります。
オンライン契約のみに絞れば、水道光熱費等の経費も本部だけに絞ることが出来るので。毎月の固定経費が大きく削減できます。
④内装費がかからない
粗末な佇まいのお店に、お客様は来て頂けません。それなりに気持ちの良い空間を作る必要があります。
オンライン契約のみに絞れば、内装費も必要ありません。運営経費が大きく削減できます。
⑤在庫・販売経費が抑えられる
実態のあるパッケージ販売をすれば、販売者にマージンを支払わなくてはいけません。販売するために、一定数の在庫を確保しておく必要もあり、倉庫賃・運送費等もかかってきます。
オンライン契約のみに絞れば、中間販売マージンも在庫経費も必要ありません。これも毎月かかる固定経費が大幅に削減できます。
だから出来る事
実際に並べてみても、契約後に通信手段使う分には、全く関わりの無い経費なのは一目瞭然です。
ロケットモバイルは、トリプルキャリアの回線に対応し、それでいて、3大キャリアとは比較にならない激安価格を実現しています。
経費をかける必要があるサービスを求めれば、利用料に反映されるのは真理です。飛行機で同じ目的地に行く為に、ファーストクラスとLCCが存在し、ユーザーは自由に選ぶことが出来るのと同じですね。
ロケットモバイルで自分にあったプランはどれ?
実際に契約に進む前に、どんなプランがあるのか?知っておきましょう。
ロケットモバイルのプランを解説していきます。
ロケットモバイルの良いところは、トリプルキャリアの回線を激安価格で揃えていて、今使っている端末をそのまま使用出来る可能性が高いということです。
Dプラン(docomo)
docomo回線のプランです。
プラン名 | 通信容量 | 回線速度 | 料金 | |
データ プラン | 通話 プラン | |||
神プラン | - | 200Kbps | 298円 | 948円 |
1GBプラン | 1GB | 下り最大 1,288Mbps 上り最大50Mbps 以下 |
590円 | 1,250円 |
2GBプラン | 2GB | 690円 | 1,300円 | |
3GBプラン | 3GB | 840円 | 1,400円 | |
5GBプラン | 5GB | 1,200円 | 1,800円 | |
7GBプラン | 7GB | 1,850円 | 2,400円 | |
20GBプラン | 20GB | 3,950円 | 4,670円 |
プランの一番上にある「神プラン」は使い放題298円です。
速度制限は200Kbpsにかかっていますが、通信容量は無制限です。
298円の神プランはデータ通信のみで、音声通話には対応していません。
音声通話が出来る神プランは948円です。
敢えて一番安いプランを使い放題にしています。
国内通話料は20円/30秒です。
プラン(S)
SoftBank回線を使うプランです。
プラン名 | 通信容量 | 回線速度 | 料金 | |
データ プラン | 通話 プラン | |||
神プラン | - | 200Kbps | 398円 | - |
1GBプラン | 1GB | 下り最大 612Mbps |
790円 | - |
20GBプラン | 20GB | 4,100円 | - |
docomo回線のプランと比較すると、ちょっと高いです。
神プランも用意されていますが、100円上がって398円です。
プランは集約されていて、1GBの上は20GB。
ベストエフォートの最大速度も落ちています。
神プランはDプラン同様、速度制限は200Kbpsにかかっていますが、通信容量は無制限です。
神プランだけでなく、プラン(S)はデータ通信のみで、音声通話には対応していません。
プランA
au回線を使うプランです。
プラン名 | 通信容量 | 回線速度 | 料金 | |
データ プラン | 通話 プラン | |||
神プラン | - | 200Kbps | 398円 | 1,068円 |
1GBプラン | 1GB | 下り最大 1,237Mbps |
700円 | 1,380円 |
3GBプラン | 3GB | 840円 | 1,470円 | |
5GBプラン | 5GB | 1,330円 | 1,950円 | |
7GBプラン | 7GB | 1,770円 | 2,560円 | |
20GBプラン | 20GB | 3,950円 | 4580円 |
docomo回線と比較して、削られたプランは2GBのみ。
神プランはSoftBank回線と同様に、100円高く398円です。
全体的に高いのか??と一瞬思いますが、3GBデータプランで同額になります。その時の通話プランは若干高いですが。
なぜか7GBのデータプランで逆転し、20GBの音声プランでも安くなるという、不思議な価格です。
こちらもD・Aプラン同様に、神プランは、速度制限200Kbpsにかかっていますが、通信容量は無制限。
神プラン398円はデータ通信のみで、音声通話には対応していません。
国内通話料は20円/30秒です。
ロケットモバイルをお得に契約!キャンペーン情報はこちら
現在(2020年7月)行われているロケットモバイルのキャンペーンは、既にロケットモバイルを利用している友人・知人などが、周りにいる方のみです。
Give 2$/Get2$キャンペーン
(引用:ロケットモバイル公式サイト 2020/07/20現在)
ロケットモバイルの利用者には、招待コードが付与されています。このコードを入力して新規契約を行った場合に、紹介した人・された人に、それぞれ200ポイントがもらえます。
このロケモバポイントは1ポイント1円として、毎月の通信料から割り引くことが出来ます。1ポイントから利用可能で、余ったロケモバポイントは繰り越しが出来て、利用期限もありません。
ロケットモバイルの契約手続きをする前に準備するポイント
契約前に準備するポイントをまとめてみます。
①MNPの場合は転出予約番号を忘れずに
電話番号を持ってロケットモバイルに乗り換える(MNP)場合に、現在契約している電話会社でMNP転出予約番号を受け取る必要があります。
MNP転出予約番号は15日間という期限があります。ロケットモバイルは10日間以上の有効期限が残っていない場合、乗り換え申し込みが受け付けられません。
②準備するもの
- クレジットカード
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等の顔写真付きの物)
- メールアドレス(Gmail等のフリーメールでOKです)
手持ちの機種を使う場合は、動作確認端末かを確認の上で必要であればSIMロック解除を行ってください。
③端末を変えるならバックアップ
電話帳のバックアップ・LINEトークもバックアップしておいた方が良いです。iPhoneからAndroidに変える場合や、その逆の場合にLINEトークは反映されない場合がありますのでご注意ください。
【まとめ】ロケットモバイルはWeb上で簡単に申し込めます!
ロケットモバイルは、ベンチャー企業らしい割り切りで、リアルな販売網をむしろ積極的に持っていません。店舗を全国に持つ戦い方をするべきでは無いと考えているフシがあります。
だからこそ、出来る戦略がある!と打ち出している代表が、神プランです。月額298円で無制限に使える神プランは、速度が200Kbpsに制限されていますが、自宅や行く場所にWi-Fi環境があれば、LINEやメールの外出先での利用も充分可能です。
神プランを割り切ってサブ機に使うのもおすすめです。例えば使っていないスマートフォンを、車載ナビとして使うのはコストとしてはアリだと思います。
オンラインでのロケットモバイル契約・乗り換えはとても簡単です。格安SIMへの乗り換えに興味がある方は、検討してみてくださいね。