「ロケットモバイルの契約内容を見直したい」
「プランや支払い方法を変更したい」
ロケットモバイルを契約後に、上記のような手続きをしたい時があります。
ただ、ロケットモバイルは店舗がないのでどうやって手続きをすればいいか分からない人も多いのではないでしょうか。
ロケットモバイルはウェブ上のマイページからプラン変更や契約内容の確認といった設定・手続きができます。
時間や場所を気にせず、好きな時に手続きが可能です。
本記事ではロケットモバイルのマイページにログインする方法と、マイページで出来ること・できないことをまとめました。
この記事の目次
ロケットモバイルのマイページとは
ロケットモバイルのマイページとは、ロケットモバイル契約者がアクセスできる専用ページです。
データ通信量の確認や契約内容・プランの変更、SIMカードの再発行といったロケットモバイルに関する設定・手続きの多くをウェブから簡単に行えます。
登録しているプランやSIMカードタイプにかかわらず、ロケットモバイル契約者なら誰でもマイページの利用が可能です。
ロケットモバイルのマイページへの登録方法
ロケットモバイルのマイページへ登録する方法は以下の通りです。
- ロケットモバイルのマイページにアクセスする
- IDとパスワードを入力してログインする
ロケットモバイルを申し込む際にメールアドレスを登録します。
登録したメールアドレスが、ログイン時に利用するIDです。
ロケットモバイル申し込み後、登録したメールアドレスにパスワードが記載されています。
登録したメールアドレスと届いたパスワードを入力すれば、マイページにログインが可能です。
ロケットモバイルのマイページでできること
ロケットモバイルのマイページでできることは以下の通りです。
- データ通信残量・利用量の確認
- データ通信量のチャージ
- ポイントを貯める・確認する
- 登録情報の確認・変更
- プラン変更
- SIMカードの再発行
- オプション変更
- 請求明細の確認
- クレジットカード変更
- メールアドレス/パスワード変更
- 契約内容の確認
①データ通信残量・利用量の確認
ロケットモバイルはデータ通信の残量および利用量をマイページから確認可能です。
マイページにログインするとデータ通信残量が表示されます。
右上のMENU→ご利用状況確認の順に進むと過去のデータ通信利用量の確認も可能です。
②データ通信量のチャージ
ロケットモバイルではデータ通信量のチャージもマイページから手続きできます。
マイページトップの高速データ通信容量をチャージするをタップするとチャージ可能です。
チャージ料は100MBにつき150円です。
1ヶ月に10回(1GB)までチャージができます。
③ポイントを貯める・確認する
ロケットモバイルは独自のポイントであるロケモバポイントに対応しています。
ロケモバポイントは1ポイント=1円のレートでロケットモバイルの料金支払いにあてることが可能です。
ポイントを貯めることで、月額料金を0円にすることもできます。
ロケモバポイントはアプリのインストールや会員登録といった案件をこなして貯めることが可能です。
マイページトップ画面のポイントを貯めて料金を無料にするをタップして案件をチェックしてみましょう。
貯まったポイントはトップ画面のポイント履歴からチェック可能です。
④登録情報の確認・変更
登録情報の確認・変更もマイページから可能です。
MENU→ユーザ情報確認・変更から登録情報を確認できます。
登録情報を変更する場合は右下の登録内容を変更するをタップしてください。
変更できるのは以下の項目です。
- 氏名(名義)
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
氏名(名義)変更はデータプランのみ可能です。
音声通話SIMは名義変更ができません。
また、第三者への名義変更は規約で禁止されています。
婚姻等で改名・改姓する場合のみ変更してください。
⑤プラン変更
プラン変更はMENU→プラン変更から手続き可能です。
ロケットモバイルのプラン変更には以下の2つがあります。
- 来月からプラン変更
- いますぐプラン変更
来月からプラン変更は申し込んだ翌月から新しいプランに切り替わります。
他の格安SIMのプラン変更と同じです。
いますぐプラン変更は申し込みをすると即プラン変更が適用されます。
例えば2020年6月中に神プランから3GBプランにいますぐプラン変更をすると、6月から3GBプランへ変更です。
いますぐプラン変更を使えば、手数料をかけずに即データ通信量を増やせます。
ただし、いますぐプラン変更では上位プランへの変更のみ可能です。
下位プランへの変更、例えば3GBプランから神プランへの変更などはできません。
下位プランへ変更する際は来月からプラン変更を利用してください。
⑥SIMカードの再発行
SIMカードの再発行もマイページから手続きが可能です。
MENU→SIM再発行の順にタップしてください。
SIMカードのサイズを替えずに再発行する場合は現在使用中SIMサイズで再発行するを選んでください。
サイズも変更する場合はSIMサイズを変更し再発行するを選びましょう。
SIMカード再発行手数料は3,000円です。
また、再発行手続きをすると1~2日ほどで現在のSIMカードが使えなくなります。
SIMカードが届くまでは3日前後かかるため、スマホを使えない日が発生する可能性があることに注意してください。
⑦オプション変更
オプションの変更はMENU→オプション変更から手続きが可能です。
データプランを利用しており、かつ契約時に端末保証オプションに加入していない場合は変更・利用できるオプションはありません。
⑧請求明細の確認
請求明細はMENU→請求明細確認からチェックが可能です。
明細は毎月25日頃発行されます。
⑨クレジットカード変更
クレジットカードの変更はMENU→クレジットカード変更から手続きできます。
ロケットモバイルはデビットカードでも支払えます。
デビットカードに変更する場合も、クレジットカード同様にカード番号や有効期限を入力してください。
⑩メールアドレス/パスワード変更
ロケットモバイルはメールアドレスとパスワードの変更もマイページから手続きできます。
初期パスワードは分かりにくいので、任意のものに変更するのがおすすめです。
メールアドレスはMENU→Email変更からできます。
パスワード変更はMENU→パスワード変更から手続きが可能です。
⑪契約内容の確認
契約日や解約条件などの契約内容はMENU→ご契約内容の確認からチェックできます。
音声通話SIMには1年間の最低利用期間があります。
最低利用期間内に解約すると9,500円の違約金を支払わないといけません。
事前に契約内容をしっかり確認した上で解約してください。
ロケットモバイルのマイページでできないこと
ロケットモバイルのマイページでは以下の手続きはできません。
- 解約・MNP転出
- つながる端末保証の利用受付
①解約・MNP転出
ロケットモバイルの解約・MNP転出はマイページからはできません。
解約URLからロケットモバイルにログインし、解約・MNP転出手続きを進めてください。
手続き自体はウェブで出来るにも関らず、解約ページにマイページからアクセスできないのは少しややこしいですね。
②つながる端末保証の利用受付
つながる端末保証の利用受付もマイページからはできません。
つながる端末保証は端末が故障した際に無償で修理・交換をしてくれるサービスです。
つながる端末保証の利用受付は電話で行います。
以下の修理受付センターに連絡してください。
- 電話番号:0120-301-974
- 通話料:無料
- 受付時間:10時~18時(年末年始を除く)
ロケットモバイルのマイページにログインができない!?試したい方法
ここではロケットモバイルのマイページにログインができない原因と対処法を解説します。
マイページにログインできない時は、ここで紹介する対処法を試せばログインできるようになる可能性が高いです。
ロケットモバイルのマイページにログインできなくて困っている人は参考にしてください。
ロケットモバイルのマイページにログインできない考えられる原因
ロケットモバイルのマイページにログインできない主な原因は以下の2つです。
- ID/パスワードが間違っている
- ブラウザのバーションが古い、またはロケットモバイルHPに対応していない
ロケットモバイルのマイページにログインする際は正しいIDとパスワードの入力が必要です。
IDまたはパスワードが間違っているとログインできません。
また、利用するブラウザによってはロケットモバイルのHPを正しく表示できないことがあります。
その場合はID・パスワードが正しくてもログインできません。
ロケットモバイルのマイページにログイン出来ないときの対処法
ロケットモバイルのマイページにログインできない時は以下の対処法を試してみてください。
- ID/パスワードを再設定する
- safari、Chrome、Microsoft edgeのいずれかを最新版にして利用する
対処法①ID/パスワードを再設定する
IDまたはパスワードが分からない時は再設定してください。
パスワードを忘れた場合はログイン画面下のパスワードを忘れた場合はこちらを選択しましょう。
ロケットモバイルに登録しているメールアドレス(ID)を入力してリセットを選択すると、パスワード再設定用URLが届きます。
ID(メールアドレス)を忘れた場合は問い合わせフォームからサポートに連絡してください。
対処法②safari、Chrome、Microsoft edgeのいずれかを最新版にして利用する
IDやパスワードが正しいのにログインできない時は利用するブラウザを替えましょう。
ロケットモバイルでは以下の3つのブラウザを推奨しています。
- safari
- Chrome
- Microsoft edge
他のブラウザを利用している人は、上記のいずれかのブラウザを使ってみましょう。
また、ブラウザを使う際は最新版にアップデートしてください。
スマホ版なら各アプリストア(Google PlayまたはApp Store)で更新がないかチェックしましょう。
パソコン版は基本的に自動でアップデートされるので、特別な手続きは不要です。
ロケットモバイルのマイページにログインできなくて困った時はどうすればいい?
引用元:https://economical.zendesk.com/(2020年6月21日現在)
ロケットモバイルのマイページにログインできなくて困った時は問い合わせフォームから問い合わせてください。
ロケットモバイルでは電話やチャットによる問い合わせができません。
問い合わせフォームを利用したメールによるサポートのみです。
返信に時間がかかることもあるので、なるべく早く問い合わせてください。
【まとめ】ネットでできる設定は全部マイページを利用するのが一番便利!
以上、ロケットモバイルのマイページにログインする方法とマイページでできること・できないことを解説しました。
ロケットモバイルのマイページではプラン変更や登録情報変更など、ほとんどの設定・手続きが可能です。
いつでもどこでも、自分の好きな時に手続きができます。
ロケットモバイルは店舗がなく、電話による問い合わせもできません。
また、メールによる問い合わせは時間がかかることもあります。
したがって、ウェブで出来る手続きはなるべくマイページを利用するのがおすすめです。