スマホの普及率が上がり、ガラケーを見かけることも少なくなってきましたね。
このページをご覧になっているあなたも、きっとスマホ利用者の方だと思います。
スマホを使っていたらいろんな悩みが出てくると思います。
- 今使っているプランを変更したい
- 今月いくらくらい使ったか料金を確認したい
- 今使っているスマホを解約したい
そんな時、あなたはどうしますか?
携帯ショップに行って店員さんと直接やりとりをしながら手続きを進めるという方も多いかと思います。
しかし、最近ではその必要は無くなってきています。
ほとんどのキャリアで、マイページから様々な設定が行えるようになってきたからです。
今回は、FREETEL(フリーテル)という格安SIMのマイページについて徹底解説していきたいと思います。
この記事の目次
FREETEL(フリーテル)のマイページとは
FREETEL(フリーテル)のマイページとは、契約者が様々な情報を確認できるページです。
マイページにログインをすることで、
- 利用料金の確認
- 登録情報の確認
- 契約情報の確認
など、様々な情報を確認することができます。
登録情報の変更手続きなど、今までは店舗に出向いて店員さんとやりとりをしていたようなことでも、自宅にいながら自分ですることができます。
契約者には必須の便利なサービスです。
FREETEL(フリーテル)のマイページへの登録方法
FREETEL(フリーテル)のマイページは契約者なら誰でも利用できます。
FREETEL(フリーテル)の利用開始時に登録した
- ID(メールアドレス)
- パスワード
があれば、ログイン可能です。
IDはメールアドレスそのものになっています、
そのため、メールアドレスを変更した場合はマイページにログインするためのIDも合わせて変更となるので、ご注意ください。
メールアドレスは、マイページ【お問合せ】>FREETELSIM>登録情報の変更 から変更可能です。
また、パスワードを忘れてしまった時も大丈夫です。ご安心ください。
こちらのフォームから再登録ができます。
また、FREETEL(フリーテル)は、マイページ専用アプリも用意されています。
いちいち公式サイトにアクセスしなくても、アプリをインストールしておくとスマホのホーム画面から直接マイページにアクセスできるのでおすすめです。
ぜひインストールしてみて下さい。
FREETEL(フリーテル)のマイページでできること
FREETEL(フリーテル)のマイページではどのようなことができるのでしょうか。
順に解説していきたいと思います。
①利用料金の確認
FREETEL(フリーテル)のマイページから利用料金の確認ができます。
「ちょっと通話をし過ぎたかな?」
なんて時に、料金を確認できるので便利ですね。
当月だけでなく、過去3ヶ月分の利用料金を確認できるので、今までの料金と簡単に比較できます。
使いすぎに気をつけながら利用したいという方にもおすすめです。
②登録情報の確認
FREETEL(フリーテル)の登録情報を確認することもできます。
- 住所変更
- クレジットカード変更
などの、変更手続きも行えるようです。
登録内容の全てが変更できるわけでないので、ご注意ください。
マイページから変更できないものについては、お問い合わせフォームなどからカスタマーサポートと直接やりとりをする必要があります。
③ご契約状況の確認
契約状況の確認も可能です。
自分が使っているSIMのプランの確認等で利用できます。
また、手数料無料でプラン変更もできるので非常に便利です。
ライフスタイルの変化とともにプラン変更も視野に入れて、お得にスマホを使っていきましょう。
④SIMサービスの節約モード(ON・OFF)の切り替え
FREETEL(フリーテル)では、データ容量を節約できる節約モード機能が用意されています。
格安SIMでは節約モードの機能がついていないキャリアも多いので、かなりありがたい機能といえるでしょう。
「今月ちょっと使い過ぎちゃったかも…」
「月末までまだあるから節約して使いたいな…」
「来週旅行があるから今週はデータ消費を控えめにしたい!」
なんて時には、節約モードをONにしてデータを節約しながら使うようにしたいですね。
データ容量にまだまだ余裕がある時や、高速通信を使いたい時は、節約モードをOFFにして快適に利用しましょう。
⑤各種お問い合わせ
マイページからは各種お問い合わせも利用できます。
一部登録情報(メールアドレス等)の変更はこちらのお問い合わせから行うようになっています。
⑥FREETELコイン数の確認
現在保有中のFREETELコインの数が確認できます。
FREETEL Coinとは、 FREETEL eSHOPが販売する商品の購入にご利用いただけるポイントです。
1Coin=20円相当分としてご利用いただけます。
FREETEL eSHOPが扱っている商品を購入・ご利用いただいた際にFREETEL eSHOPが定める還元率に応じてCoinを付与します。
FREETEL(フリーテル)の支払いに使えるポイントのようなものです。
FREETELコインは、取得してから1年間と有効期限が定まっているので、マイページで有効期限を確認しながら計画的に使いましょう。
⑦解約手続き
FREETEL(フリーテル)を解約したい時、マイページから手続きを進めることが可能です。
電話番号を変更せず新しいキャリアに乗り換えたい場合は、MNP転出の手続きを忘れないようにして下さい。
FREETEL(フリーテル)でMNP予約番号を発行した後、その番号を使って新しいキャリアで新規契約を行えば、電話番号を引き継ぐことができます。
FREETEL(フリーテル)のマイページでできないこと
とても便利なFREETEL(フリーテル)のマイページですが、できないこともあります。
順に説明していきます。
①名義変更
FREETEL(フリーテル)のマイページで名義変更を行うことはできません。
また、法人と個人の名義の切り替えも行えないようです。
結婚などで名義変更の必要がある場合は、電話等でカスタマーサポートに問い合わせることをおすすめします。
②電話番号の変更
電話番号の変更もマイページから行うことはできません。
残念ながら、電話番号はメールアドレスのように気軽に変更することができません。
現実的な方法としては、FREETEL(フリーテル)を解約する際にMNP転出を利用せず新たなキャリアで新規契約を行うと新しい電話番号が割り振られるので、候補として考えてみて下さい。
FREETEL(フリーテル)のマイページにログインができない!?試したい方法
FREETEL(フリーテル)のマイページにログインできない時、焦りますよね。
どうすればいいか説明していきます。
FREETEL(フリーテル)のマイページにログインできない考えられる原因
1番に考えられる原因は、
- ID(メールアドレス)
- パスワード
のどちらかを間違えているということが考えられます。
入力したID(メールアドレス)・パスワードに間違いがないかもう一度確認してみて下さい。
FREETEL(フリーテル)のマイページにログイン出来ないときの対処法
入力したID(メールアドレス)・パスワードを確認して、再チャレンジしてもログインできなかった場合は、以下の方法を試してみて下さい。
ID(メールアドレス)を確認
IDは、FREETEL eSHOPで購入手続きを行った際のメールアドレスです。
- 入力したメールアドレスを忘れてしまった
- メールアドレスの入力間違いをしたかもしれない
そんな時は、FREETEL(フリーテル)のカスタマーサポートに連絡し、確認してもらうようにして下さい。
もしかしたら、自分が登録したと思っていたメールアドレスとは違うメールアドレスで登録していたという可能性もありますし、そもそもメールアドレスを打ち間違えて登録していたという可能性もあります。
パスワードを変更する
「ID(メールアドレス)は間違ってないはずだから、パスワードが間違ってるのかも?」
そんな時は、パスワードを変更してみましょう。
ID(メールアドレス)が分からない場合はカスタマーサポートへの連絡が必要ですが、ID(メールアドレス)が分かっている場合はパスワードの変更が簡単に行えます。
上のフォームに登録メールアドレスを入力すると、登録メールアドレス宛にパスワード再設定用のURLが送付されます。
ここから新たなパスワードを再設定するようにして下さい。
FREETEL(フリーテル)のマイページにログインできなくて困った時はどうすればいい?
FREETEL(フリーテル)のマイページにログインできなくて困った時、自己解決できない場合は以下の方法で解決しましょう。
①近くにあれば店舗に行く
FREETEL(フリーテル)は大手キャリアのような専用店舗は展開していません。
家電量販店等の取扱店のみとなっています。公式サイトから取扱店舗を確認してみて下さい。
お近くに店舗がある場合や、店員さんと直接やりとりをしたい場合は店舗に出向いてもいいかもしれません。
FREETEL(フリーテル)は楽天モバイルに事業継承をしているので、FREETEL(フリーテル)のブースが見つからない場合は、楽天モバイルのブースで質問をするようにしてみましょう。
ただ、家電量販店はあくまでも専門ショップではないので、店員さんが全てFREETEL(フリーテル)に詳しいとは限りません。
②コールセンターで問い合わせる
近くに店舗がない場合や、わざわざ店舗に足を運ぶのが面倒で自宅で完結させたいという場合はコールセンターに電話をするというのも1つの手です。
FREETEL(フリーテル)は楽天に事業継承をしているので運営企業が楽天モバイル株式会社になっていますが、FREETEL(フリーテル)に関するお問い合わせにも対応してもらえます。
【 ご契約内容(SIM・料金・オプション)に関するお問い合わせ先】
【運営企業】
楽天モバイル株式会社
【電話番号】
<旧 FREETEL SIM その他>
050-5212-9207
<YAMADA SIM PLUS のみ>
0800-805-0800
【受付時間】(すべて同じ)
9:00~18:00(年中無休)
お昼休みや仕事終わりの時間帯はどうしても電話が殺到し、繋がりにくい場合があります。
また月末も混みやすい傾向にあります。
つながらない場合は、別の時間帯や日程で再チャレンジすることをおすすめします。
③問い合わせフォームから問い合わせる
FREETEL(フリーテル)は、楽天モバイルに事業継承をしています。
そのため、楽天モバイルのお問い合わせフォームからの問い合わせが可能です。
ただ、コールセンターのようにリアルタイムのやりとりは望めません。
どうしても、回答までに時間がかかってしまうことがあります。
コールセンターがなかなか繋がりにくい時や、返信を特に急いでいないという時はお問い合わせフォームから問い合わせてみてもいいかもしれません。
【まとめ】ネットでできる設定は全部FREETEL(フリーテル)のマイページを利用するのが一番便利!
FREETEL(フリーテル)のマイページでは様々な設定を行えます。
- 今使っているプランを変更したい
- 今月いくらくらい使ったか料金を確認したい
- スマホを解約したい
わざわざ来店する必要もなく、自宅で完結するので使わない手はありません。
また、マイページ専用アプリも用意されているので、簡単にマイページにアクセスすることができます。
スマホにインストールをして、利用状況をこまめに確認することをおすすめしまう。
マイページを使いこなして、今よりもっと便利にスマホを利用していきましょう。